0296-48-8888
受付時間
8:45~11:45 / 15:00~17:45
休診日
木曜、土曜午後、日曜、祝日
Web診療予約

クリニック案内

CLINIC

当院について

当院は内科、外科、消化器内科、肛門外科のクリニックです。発熱、咳、頭痛、腹痛などの症状、生活習慣病などの慢性疾患、擦り傷、切り傷、咬傷、熱傷などの治療、胃内視鏡検査や大腸内視鏡検査によるがんや良性腫瘍の早期発見・早期治療、痔の日帰り手術や便秘の悩みなど、幅広く対応しています。また、筑西市特定健康診査などの健康診断、各種予防接種も行っています。

発熱・風邪症状のある方へ

発熱37.5度以上、もしくは風邪症状のある方は院内へは入らず、お車よりお電話(0296-48-8888)をお願い致します。

クリニック概要

医院名 池田クリニック
診療科目 内科、外科、消化器内科、内視鏡内科、肛門外科
住所 〒308-0847
茨城県筑西市玉戸1066-2
アクセス
TEL 0296-48-8888
最寄り JR水戸線「玉戸駅」より車で5分
筑西市玉戸浄水場近く
駐車場 医院前に16台分あり

診療時間

診療時間
日/祝
9:00~
12:00
15:00~
18:00

受付時間は
8:45~11:45、15:00~17:45です。

【休診日】木曜、土曜午後、日曜、祝日

クリニック風景

  • 受付

  • 待合室

  • 待合室

  • 診察室

  • 処置室

  • 隔離室

  • 内視鏡検査室

  • リカバリー室

Web診療予約について

当院では待ち時間短縮のため、電話とWebによる診療予約を導入しています。
初診の方、再診の方、どちらもご利用可能です。

Web診療予約

お電話でのご予約も可能です

お電話の上、ご予約ください。

TEL0296-48-8888

【受付時間】8:45~11:45 / 15:00~17:45
※木曜、土曜午後、日曜、祝日は休診。

連携医療機関

当院は下記医療機関と診療連携していますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

アクセス

〒308-0847 茨城県筑西市玉戸1066-2

  • JR水戸線「玉戸駅」より車で5分
    筑西市玉戸浄水場近く
  • JR水戸線「小山駅」より車で31分 (国道50号 経由)
  • つくばエクスプレス「つくば駅」より車で48分 (県道55号 経由)

駐車場

クリニック前に16台分あります。

当院の施設基準・加算一覧

保険医療機関&個人情報保護の遵守

当院は保険医療機関です。
(1)管理者の氏名:池田 治
(2)診療に従事する医師の氏名:池田 治
(3)診療日及び診療時間:ホームページ内の記載参照
当院では個人情報保護に努めています。問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。

医療DX推進体制整備加算

当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。 また、電子処方箋および診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴、薬剤歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な情報を取得・活用することで質の高い医療の提供に努めています。

明細書発⾏体制等加算

当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。
明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。

⼀般名処⽅加算

当院は後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。
これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

外来感染対策向上加算

当院では、患者さんやご家族、院内の職員、来院者などに対し、感染症の危険から守るため、感染防止対策等に積極的に取り組んでいます。
また、当院が依頼において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんを受け入れます。

連携強化加算

当院は新興感染症の発生時や院内アウトブレーク発生時等の有事の際の対応を想定した地域連携に係る体制について連携する医療機関(茨城県西部メディカルセンター)と協議を行っています。年4回、感染症の発生状況、抗菌薬の使用状況等について報告を行っています。

短期滞在手術等基本料1

日帰り手術(同一日に入院・手術・退院)を行うための環境および手術等を行うために必要な術前・術後の管理や定型的な検査、画像診断等を包括的に評価する施設基準です。当院では内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術、痔核手術(4段階注射法による硬化療法)において算定しています。